空腹時血糖値が130台まで下がったが-次の手はコレステロール?

空腹時の血糖値が「130台」で初期の糖尿病と診断された私、その後幾つかの対策を実行してきましたが、次の目標である120台に下げることが出来ません。

これまで取り組んだ食事の改善の結果、体重はこの40年で最低の水準にあり、標準体重(65kg)を3kg以上下回っているので、これ以上下げるのは得策ではありません。

この状態を見た家族は、血糖値が高いのは食事ではなく別の問題(例えば睡眠不足やストレス)ではないかと言っており、私も納得する部分もありますが、もう一度振り返ってみて改善策を考えてみました。

スポンサーリンク

空腹時血糖値を130台まで下げた経緯

11月初旬の血糖値自己測定において血糖値が「150~160」となったので、慌てて下げるための対策を打ちました。

血糖値の推移

11月1週目:150~160

11月2週目:134~141

11月3週目:137~138

なお、第2週目に糖尿病専門医の診察を受け、「初期の糖尿病」と診断されました。

この時の検査では、空腹時血糖値が「139」、HbA1Cが「7.3」でした。

血糖値を下げるため実行した主な対策

この間に実施した血糖値を下げる主な対策は次の通りです。

・ご飯を1食120gから100gに減らした
・低糖質のパンを食べるようにした
・毎朝飲んでいた100%オレンジジュースを止めた

血糖値120台に下げるための次の着眼点は?

これまで実施したことによって血糖値は若干下がりましたが、体重は最低水準であり糖質の多いご飯などを減らすののは好ましくないので、もっと別の観点から見直す必要があると思いました。

食事面で過去との変化点を見つる

改めて振り返ってみると一番の変化点は、今年の2月末に家内が糖尿病合併症で手術を行い、6ヶ月の入院を経て自宅に戻り介護生活をしていることだと思います。

これによって私の生活は大きく変わり、介護をしながらの食事作りなどで食事の中身も様変わりしたことです。

【食事面で主に変わった点】
介護をしながら自分の食事を作るようになって、準備に面倒な食事はやめてしまった。

その結果、

・卵を毎日1個食べるようになった(従来は2~3日に1個)
・毎日飲んでいたお茶を飲まなくなった(急須を洗うのが面倒)
・野菜の量がほぼ半分に減った
・毎日食べていたリンゴもやめてしまった

生活面で過去との変化点を見つる

これは冒頭にも書きましたが、家内の介護のため大きく変わりました。

その結果は、

・家内の通院のため車椅子を準備したり、診察などで時間がかかる
・簡易トイレの便、尿の後始末(6~8回/日)
・食事の準備、食器洗い(2回/日)
・洗濯(1~2回/日)
・むくみ防止の足湯準備とマッサージ
・ゴルフを辞めたことによる大幅な運動不足

などで、ストレスの増大と睡眠不足になっている。

今後の血糖値を下げる取り組みについて

これまでの血糖値を下げる対策は、糖質の多いご飯を減らしたり、糖質の少ないパンを食べたりしてきたのが中心でしたが、これには限界があるのでもっと別の見方をして対策を進めることにしました。

血糖値とコレステロールの関連に着目

糖尿病合併症で手術をした家内は、手術後3ヶ月頃の血糖値は「200」、そしてLDLコレステロール(以後コレステと称す)も「295」と高い状態でしたが、現在は血糖値「120~130台」、LDLコレステは基準内と落ち着いています。

この間に行った対策は、コレステを下げる薬の処方と糖質の少ない食事でした。

これがどれほどの効果を発揮したのかは明確でありませんが、LDLコレステと血糖値には何らかの相関があるようにも思えます。

思うに、コレステを下げると血糖値も下がるのではないかと!

そこで更に調べてみると、特定検診で次のような結果が出ていました。

高血糖の上位20人はLDLも血圧も高い!

これらから、そして私のLDLコレステも「189」と高いことから、コレステを下げれば血糖値も下がるのではないかと考えました。

これに関しては理屈は明確ではないけど取り組んで見ることにしました。

コレステロールを下げる具体策

【卵のコレステを下げる対策】
卵はコレステが高い食べ物で有名ですが、料理が簡単なので毎日1個食べるようにしていました。

でも卵の黄身には多くのコレステを含むので、黄身は半分食べるように変えました。

【緑茶を飲んでコレステを下げる】
緑茶含まれるカテキンには、血中コレステロールを下げる効能があるようですが、私はそれを知らず急須を洗うのが面倒で止めてしまいました。

また、そのほかに血圧上昇抑制作用や血糖上昇抑制作用もあるようなので、粉末タイプの緑茶を購入して飲むことにしました。

睡眠不足・ストレス解消

睡眠不足もストレスの解消も実際には難しいのですが、昼寝がなかなかできないので睡眠を30分早めることにしました。

ストレスは家内の我が儘が一番大きのですが、なるべく気にしないように、喧嘩をしないように心がけていきます。

その他、運動不足については家でのストレッチを多めにやるくらいしかできないので、あまり期待できそうもありません。

まとめ

11月初めの血糖値の自己測定で空腹時血糖値が「150~160」と出たので、慌てて糖尿病専門の病院で診察を受けたら初期の糖尿病と診断されました。

そこで、血糖値を下げるため主食のご飯を減らす糖質対策、ジュースなどの甘いものも減らして、血糖値は130台まで下がりました。

しかし、これでもまだ高いので更なる対策が必要ですが、これ以上糖質を減らすのは標準体重を3kg以上下回った状態では好ましくないので、コレステロール対策や生活面のストレス改善をすすめるようにしました。

これでどれだけ血糖値が下がるか、効果を確かめて更なる対策を考えていくことにします。

追記:コレステロール対策などによる血糖値の低減効果

コレステロールと血糖値

【11月初旬】
総コレステロール(基準:150~219)⇒273
LDLコレステロール(基準:70~139)⇒189

空腹時血糖値(基準:70~109)⇒139
HbA1c(基準:4.6~6.2)⇒7.3

【12月中旬】
総コレステロール(基準:150~219)⇒243
LDLコレステロール(基準:70~139)⇒154

空腹時血糖値(基準:70~109):125~137
HbA1c(基準:4.6~6.2)⇒7.0

【1月中旬】
総コレステロール(基準:150~219)⇒184
LDLコレステロール(基準:70~139)⇒121

空腹時血糖値(基準:70~109):114~131
HbA1c(基準:4.6~6.2)⇒6.8

11月初旬に糖尿病専門医の診察を受け糖尿病初期と宣告されて、まずは糖質を減らした食事に切り替え、第2段階でコレステロール対策などを実施してきました。

診察を受けた当時は、コレステロール値は基準をオーバーしていましたが、2ヶ月後には基準内に納まり、血糖値は114~131ぐらいまで下がりました。

また、HbA1cも7.3から6.8まで下がり、コレステロールと血糖値の相関が証明された感じになっています。

これに対してかかりつけ医も同様の認識のコメントをしていましたが、診察過程で一度も指導が無かったのは物足りなく残念でした。

解っているんなら最初に指導してくれよと言いたいね!

Visited 9 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする