【WP】Simplicity2テーマのバージョンアップは上書きで簡単!

ワードプレス(wordpress) での「Simplicity2テーマのバージョンアップ」は、これまで幾つかの方法がありましたが、今はごく簡単にzipファイルで上書更新出来るようになりましたね。

このように単純化されますと初心者にとっては本当に有難いことで失敗もなくなりました。

スポンサーリンク

ワードプレスにおけるバージョンアップ前には必ずバックアップを取る

ワードプレス(以下WPと称す)においてのバージョンアップは、WP本体、テーマ、プラグイン等が有りますが、万一の場合に備えてバックアップをしておきます。

WPにおけるSimpliity2テーマのバージョンアップ手順

以下にSimplicity2テーマのバージョンアップ手順を示します。

手順1:最新のSimplicity2テーマのダウンロード

まず最新のSimplicity2テーマ(2025年4月時点:最新バージョンは2.9.1)をダウンロードします。

simplicity2テーマのダウンロード

ダウンロードしたファイルは、zipファイルのままで解凍はしません。

手順2:WPの管理画面からSimplicity2テーマをバージョンアップする

WPの管理画面を開き次の手順で作業を進めます。

「外観」を選択して「テーマ」をクリックし、表示された画面上部の「新規追加」又は「新しいテーマを追加」クリックする。

表示された画面上部の「テーマのアップロード」をクリックする。

次に表示された画面から「ファイルを選択」をクリックして、パソコン内に保存されているzipファイルを選びます。

「今すぐインストール」をクリックすると画面が切り替わるので、問題が無ければ、「アップロードしたもので現在のものを置き換える」をクリックします。

画面が変わり「アップロードしたファイルからテーマをインストールしています: simplicity2.zip」が表示され、「テーマの更新に成功しました。」が表示されれば完了です。

Simpliity2テーマがバージョンアップされたか確認する

では、simplicity2のバージョンが新しくなっているか確認です。

「外観」を選択して「テーマ」をクリックし、表示されたテーマ「simplicity2」の中央にある「テーマの詳細」をクリックしバージョンを確認します。

新しいバージョン(2.9.1)に更新されていると思います。

まとめ

WP、テーマ、プラグイン等は利便性改善やセキュリティー強化のため次々とバージョンアップされるので付いていくのも大変です。

しかし、ブログを守るために適度なタイミングでバーッジョンアップすることも必要です。

【関連記事】
【初心者】WordPressの最新バージョンを安全に更新する手順

Visited 6 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする