
医療費増大の原因は大病院にもある-高齢化がクローズアップされるが!
年々、増大する医療費は、高齢化が主原因だと言われているが、それもあるけど大病院の医療システムにも医療費を増やす要因があります。特に救急指定の大病院は、入院ベッドの回転率を上げるため、完治(自宅療養が出来る程度まで回復)していない患者を中堅の病院や開業医に移動(転院)させる方法をとっています。これによって大病院と移動先病院のダブル検査の発生や紹介状などによって医療費は増えていきます。 また、完治しないままの転院は、中堅・開業医の医療レベルによっては病状を悪化させることもあり、また大病院に戻って治療を受け治すという不幸な(患者にとっては大問題)ことも起こり、医療費を増大させます。